8月撮影
オホーツクは野鳥の楽園としても有名で原生花園や湖周辺には鳥獣保護区になっている地域もあり、そんな場所が近い地域では野生動物と出会うこともしばしば。 大空町の女満別を流れる網走川にタンチョウが降り立つのが見えたので橋の上から覗いていると、茂み…
今年の夏も暑くなりまして、ヒマワリの季節となりました(^^)オホーツクに限らずですが北海道の広大な畑に緑肥でヒマワリが栽培されていたり、自治体で管理されている広大なヒマワリ畑があったりと、道の駅や公園などヒマワリはあちこちで見れるので珍しくは…
能取岬灯台がある、網走市が「恋する灯台のまち」に認定。 一般社団法人日本ロマンチスト協会が、灯台をロマンスの聖地として再価値化する「全国灯台文化価値創造プロジェクト2019」にて網走の能取岬灯台が認定されました。詳細はネットなどで調べていただく…
雨降りの風景は神の子池がなかなか良い。 オホーツクブルーという言葉があるように、本来オホーツク地域は晴れの日が多い地域なのですが、気候が変わってきたのか最近は天気が良い日が続かなかったり雨天も増える傾向にあります。 オホーツクで撮る雄大な風…
サロマ湖の夕日も良いが朝日も良い。 8月も中旬を過ぎるころには日の出も4:30頃と頑張って早起きしたら、綺麗な朝日が拝める時間帯になっています。サロマ湖の景色というと夕日が有名ですが、佐呂間町のキムアネップ岬で見る朝日も格別です(^^)オホーツクの…
女満別空港のそばのヒマワリ畑が夏の観光客を楽しませている。 オホーツクの空の玄関口として利用者も多い女満別空港の側には、広いヒマワリ畑がある。 7月か8月に満開になり、多くの観光客が立ち寄るスポットとなっています。 珍しい光景というのは掲載写真…
北見市常呂に広がる、すすきヶ原が良い時期に。 常呂の市街地を抜けてサロマ湖に向かう途中にすすきが群生している場所があり、僕は常呂のすすきヶ原と呼んでいる。麦刈りの時期が終わった後はサロマ湖の夕日を撮りがてらここら辺での撮影もおススメです(^^)…
水を汲みに行く途中、斜里岳のふもとの町で出会った麦わらロールがある風景。 日本の百名山にも数えられる斜里岳。登って良し、観ても良しの名峰として親しまれる山です。網走方面から見る姿と斜里町方面で見る姿は印象が違うが、どちらも良い形をしている(^…
オホーツク空の玄関口、女満別空港のある町で出会う麦わらロールのある風景。 7月の末頃から8月の初めにかけてオホーツクに遊びに来ると見れる確率が高い麦わらロール。正式には麦稈(ばっかん)ロールと呼ばれますが、観光客の皆さんには麦わらロールの方が…
麦刈りあとの畑に点在しているアレです。 麦わらロールは麦稈(ばっかん)ロールと言い、網走では夏の祭りで、その麦稈ロールを引っ張り合う大会がある。それぐらい、こちらの方では馴染みの風景ですが、僕が子供のころは四角くて倉庫に積み上げてあった。 …